Win7 アップデートしたら、インターネットに接続できなくなったときの対処法
スポンサーリンク
今回は、Windows7を使っていて、プログラムをアップデートした際に、インターネットに接続できなくなったときの対処法を紹介します。
普段、何気なくしているプログラムの更新。それがきっかけで、インターネットに接続できなくなったことありませんか?
えっ、今が正にその状況ですって?
まずは、落ち着いてください。次に対処法を読みながら作業を進めてみてください。きっとインターネットに接続できますから。なにも慌てることなんてありませんよ。
今回は、「Win7 アップデートしたら、インターネットに接続できなくなったときの対処法」を紹介します。
intel driver update for intel(R)centrin(R) wireless-N1000がきっかけで、インターネットに接続できなくなったという方もぜひ参考にしてください。
Windows7 アップデートしたら、インターネットに接続できなくなった時の対処法
今回のインターネットに接続できなくなった時の対処法は、とてもかんたんです。パソコン初心者の方も慌てず、手順どおりに作業していただければ元どおりインターネットに接続することができるので、ご安心ください。
それでは、いつものように道具と手順を見ていきましょう。
使う道具
今回使用するものは下記のとおりです。
- コントロールパネル ・・・・・・スタートメニュー内にあります。
- パソコン
手順
準備は整いましたか?
それでは、インターネットに接続できなくなった時の対処法を説明します。
できるだけ分かりやすく説明しますので、焦らずゆっくりと読み作業を進めてください。
なお、今回の方法は、ワイヤレス機能搭載のパソコンを前提に紹介しているため、それに則した表現があります。あらかじめご了承ください。
1.あらかじめアクセスポイントの情報を用意しておく
はじめてパソコンをインターネットに接続した際に用意したアクセスポイントの情報を用意します。その内容は下記のとおり。
なお、セキュリティの種類によっては「暗号化の種類」を使いませんので、ご安心を。
- ネットワーク名(SSIDのこと)
- セキュリティの種類
- 暗号化の種類
- セキュリティキー(暗号鍵のこと)
2.ワイヤレス機能を「ON」にする
インターネットに再接続する際は、必ずワイヤレス機能が「ON」になっているか確認しましょう。
- パソコン本体のワイヤレススイッチの位置を確認します。
- 次にワイヤレススイッチが「ON」になっているかを確認します。
- もしスイッチを確認して「OFF」であれば、スイッチを「ON」にしてください。
3.パソコンの設定変更
いよいよ再接続の作業に移ります。できるだけ分かりやすく説明します。なのでパソコン初心者、またはご年配の方も諦めずに挑戦してください。大丈夫、きっとできますから!
- 画面左下にある「スタート」をクリックします。
- すると、メニューが展開するので「コントロールパネル」にカーソルを合わせます。
- カーソルを合わせたら「コントロールパネル」を左クリックします。
- 「コントロールパネル」が開きます。
- その中にある「ネットワークとインターネット」にカーソルを合わせます。
- カーソルを合わせたら「ネットワークとインターネット」を左クリックします。
- すると、「ネットワークとインターネット」が表示されます。その中にある「インターネットと共有センター」にカーソルを合わせます。
- 「インターネットと共有センター」を左クリックします。
- すると「インターネットと共有センター」が表示されます。
- その表示されたウィンドウの左に「ワイヤレスネットワークの管理」があるので、それにカーソルを合わせます。
- 「インターネットと共有センター」が表示されます。
- その中にある「追加」にカーソルを合わせて、左クリックします。
- 「ワイヤレスネットワークに手動で接続します」というウィンドウが表示されます。
- その中にある「ネットワークプロファイルを手動で作成します」にカーソルを合わせます。
- 「ネットワークプロファイルを手動で作成します」を左クリックします。
- ウィンドウが、追加するワイヤレスネットワーク情報を入力するものに変わります。
- あらかじめ用意しておいたアクセスポイントの情報を入力します。
- 入力を終えたら、「ネットワークがブロードキャストを行っていない場合でも接続する」のチェックボックスを左クリックします。
- チェックを入れたら「次へ」を左クリックします。
- 「正常に(SSID名)を追加しました」と表示されたら、「閉じる」を左クリックします。
4.ほんとうにインターネットに接続されているのか確認する
これで一連の作業を終了します。最後に、ほんとうにインターネットに接続されているのか確認しましょう。手順は下記のとおりです。
- 接続作業を終えたら、画面右下の
が
になっていれば、インターネットに接続できている状態です。
- 画面左下にあるタスクバー内にある「インターネットエクスプローラー」を左クリックして、ほんとうにインターネットに接続できるか試みてください。
- 接続を確認できれば終わりです。お疲れ様でした。
まとめ
いかがでしたか、「Win7 アップデートしたら、インターネットに接続できなくなったときの対処法」は?手順どおり作業を進めていただければ、容易に接続できると思います。
ここで朝比奈から一言。
普段あたり前のように使っていたものが使えなくなるのは、とても不安なことです。
しかし、どうか悲観しないでください。
どんなことにも今回のように解決方法は必ずあります。
慌てたり悩んだりしないで、落ち着いて解決方法を探してみましょう。
気分を害されたら、申し訳ありません。少しばかりお節介なのが、朝比奈の悪いところ。
インターネットに接続できなくなって頭を悩ませていた方。インターネットに再接続する方法は、とてもかんたんです。ぜひ挑戦してみてください。
関連記事
当ブログでは、下記のようなエントリーがございます。
よかったら、お読みくださいませ。