お肌の調子がイイ!20代以降の女性におススメしたい顔を洗う方法。
スポンサーリンク
超カンタンなのに、お肌の調子がアガルしイイ!
間違いだらけの洗顔をしていませんか?
20代以降の女性におススメしたい肌に優しい洗顔のしかた。
毎日、肌の調子を維持するためにしている洗顔。
しかし、その顔の洗い方が正しいとは限りません。
もしかすると、知らないうちに誤った洗顔を続けて、肌を傷めたり、老化させたりしているかもしれません。
「毎日、きちんと洗顔しているのに肌の調子がおかしい。やだ、シワができてる!キャー、ニキビまで!」
肌の調子を整えるための洗顔は、少しでもキレイになりたい女性にとつて決して手の抜けない重要なお手入れ。
しかし、ご安心ください。
たった1分の洗顔で美肌を維持することができます。
今回は、お肌の調子がよくなる洗顔のしかたを紹介します。
お肌の調子がよくなる洗顔のしかた!
それでは、お肌の調子をよくする洗顔のしかたを紹介しましょう。
とてもカンタン。朝の洗顔をやめるだけです。
えっ、顔を洗わないのに抵抗があるですって?
確かにそう思われるのは当然ですよね。
毎朝顔を洗わないなんて、女性には少し抵抗のあることかもしれません。
しかし、ご安心ください。
朝比奈の言っている毎朝の洗顔は、洗顔料を使って顔を洗うことです。
実は、毎朝水で洗顔するだけで十分なのです。
それでも不安な方は、下記を読まれることをおススメします。
その理由を説明していますので。
1.毎朝、洗顔料を使わないのに美肌になる理由
美肌になるためには、正しい知識を身につける必要があります。
ここでは、毎朝、洗顔しないのに美肌になる理由について説明します。
1-1.寝起きの肌は汚れていないから
毎日、就寝前までに必ず化粧を落としていると思います。
そして、化粧や皮脂、汗などを落としたキレイな状態で眠りにつき、朝を迎えます。
キレイな状態で眠りについたのですから、朝起きたときの肌は汚れているでしょうか?
ほとんど汚れていないはずです。
寝ている間につく皮脂やホコリなどの汚れは、日中ほどではありません。
また、人間には自浄作用があるため、少々の汚れであれば水洗いだけで十分落ちます。
1-2.保湿成分や保護膜を壊さないため
眠っている間に肌が再生していることは周知の事実です。
また、眠っている間にはセラミドや遊離脂肪酸などの保湿成分や保護膜などもつくられています。
それらを壊さないためにも朝の洗顔では、洗浄力のある洗顔料を使わず、水洗いで済ますことが有効なのです。
1-3.肌荒れの原因は、洗いすぎがほとんど
肌荒れの原因は、洗いすぎによるものが多いようです。
洗顔しすぎることで肌が乾燥するため、皮脂が過剰に分泌され、脂性やニキビになる虞が。
また、皮膚の保護機能も衰えて敏感になります。
そして、衰えた皮膚を強くするため、皮膚が厚くなります。
すると肌の再生が遅くなりシワやたるみができてしまうという負の連鎖に・・・・・・。
洗顔は、朝の水洗いと夜のクレンジングの2回で十分です。
2.お肌の調子がよくなる洗顔に必要な道具
お肌の調子がよくなる洗顔に必要な道具は、下記のとおりです。
ちなみに下記は、朝の洗顔のものです。
- ヘアターバン ・・・・・・髪をまとめるために使います。
- タオル ・・・・・・吸水性のよいものを用意してください。
3.お肌の調子がよくなる洗顔の手順
それでは、お肌の調子がよくなる洗顔の手順を紹介しましょう。
- ヘアターバンとタオルを用意します。
- ヘアターバンで髪をまとめます。
- 水を出します。
- 手には菌がたくさんついています。まず、キレイに手を洗ってください。
- 両手に水を溜めます。
- 両手に溜まった水を顔にかけます。くれぐれもゴシゴシ擦らないように!
- 洗顔後、タオルを顔にあてて水分をとり除いてください。
- 洗顔後3分以内に保湿を行えば、終了です。お疲れさまでした。
まとめ
いかがでしたか、「お肌の調子がイイ!20代以降の女性におススメしたい顔を洗う方法」は?
朝の洗顔は水洗いだけで十分です。
もし疑われるようでしたら、周囲の男性をご覧ください。
意外にも肌のキレイな男性が多いと思います。
それもそのはず。ほとんどの男性は、毎朝の洗顔に洗顔料を使いません。
まさか肌の調子のよくなる洗顔を昔から男性がしていたなんて・・・・・・。
また、洗顔の回数は極力少なくしてください。
洗顔の回数が増えると乾燥肌や敏感肌など様々なトラブルを招いてしまいます。
くれぐれも、ご注意を!
今回の記事が、ひとりでも多くの方のお役に立つことができれば幸いです。
関連記事
今回の記事を読まれた方は、下記の記事も読まれているようです。
よかったら、お読みくださいませ。
睡眠不足を侮ってはいけません。人間は飲まず食わずで2週間生きることができますが、眠らずに生きることができるのは、たったの10日間だけなのです。今回は睡眠不足がも...
長時間、裸眼のまま屋外でいると危険です。目も肌と同じように紫外線対策をしましょう。そうすれば、きっと後悔しなくてすむはずです。紫外線から目を守る必要性バーベキュ...
デニムをはじめとするパンツスタイルの似合う美尻をキープしたいなら、今回紹介する方法は最適です。デニムを格好よく履きこなすためには、お尻の位置と形が、たいへん重要...
超カンタンで、しかも健康を手にいれることができる!手のひらにサロンパスを貼るだけで得られる6つの効果。仕事を一生懸命されている方ほど疲れやすいことでしょう。また...